多趣味なワタシの色々写真日記
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

クリックしてもらえると飛び上がって喜びます☆→バナー

- / - / -
2013年5月 SADO


5月の茶道はこの時期ならではの釣り釜。
これまた写真に収めるのが難しい!!

そしてラッキーな事に、今月はお炭の順番でしたので、
年に1度のまたとないチャンスの釣り釜のお炭手前をさせて頂きました。
釣り釜、と言っても基本的な進行は炉の時と変更はないのですが、
なんと言っても釜の上げ下ろしの時の手順が特徴的!
鎖の掛け金を一度1つ上の鎖の輪に変える。
鎖や釜を触った後に、揺れないようにするために拝む形で鎖を押さえる。
そういった一連の動作は釣り釜ならでは!
経験しない事には覚えられる物ではありませんものね。
…とはいってもまた来年の釣り釜の時にはすっかり忘れているでしょう。
いやいや、そんな事ないように頭の訓練だー!!
クリックしてもらえると飛び上がって喜びます☆→バナー

etc / comments(2) / trackbacks(0)
スポンサーサイト
クリックしてもらえると飛び上がって喜びます☆→バナー

- / - / -
Comment








pandaiiiiiさんこんにちは〜。
茶道にはこんな道具もあるのですね〜知らなかった。
確かに写真に収めるのが難しそうですね^^;

ゼリーのイエさんですが、ネット販売再開はされているのですよ〜。
ただ・・・数分で売り切れるので・・・
いつも売っていないような感覚になるんですけどね^^;
お店のツイッターには何時から出しますみたいな情報が
書き込まれるのでチェックしてみてください!
from. Leene / 2013/07/29 5:21 PM
Leeneさん、ご無沙汰してます〜(汗)
茶道のお道具は元々数が豊富にある上に、
洋風の物を取り入れたりもできるので本当に種類豊富です!
またそういう変化を楽しめるのも面白い所なのですが♪

最近Twitterもこまめにチェックできていなかったので…
全然知りませんでした!!!!
今度はぜひネット販売される時を狙って購入してみたいと思います☆
素敵な情報をありがとうございました!!
from. pandaiiiii / 2013/08/02 10:53 PM
Trackback
この記事のトラックバックURL: トラックバック機能は終了しました。